人気ブログランキング | 話題のタグを見る

会津歳時記 黒沢越

会津歳時記 黒沢越_d0347140_14194860.jpg
柳津町・滝沢 居平付近にて



いつも、ブログでお世話いただいている「ソロで生きる」のトラさんのサイトで「黒沢越」
が記載されてたので 我が「旧サイト」の記載を捕捉することにしました。すでに旧サイト
tabi & photo-logue/は 追記が済んでおります。


明治以降、寺社仏閣を巡る「物見遊山な旅」などと 現代風に言えば小旅行ではあるが
旧・耶麻郡の野沢町(現・西会津町)から只見川を渡って、(西方街道を通らずに)会津柳津の
虚空蔵尊詣りに出向くには峠を二つ越えなければならなかった。

一つは 黒沢越(540m)であり もう一つは柴倉峠(490m)である。

現在でも年に30万人の参詣者を集めるほど有名な大山祇神社に詣でたのちに、黒沢越を越え
たその足で柴倉峠をも越えねばならなかったのだが、参詣とはいえ物見遊山な旅の側面も併
せ持っていた。

昔の人たちの楽しみといえば 下北恐山霊場参り、お伊勢参り、四国霊場八十八個所巡り、
高野山詣、比叡山、加賀永平寺詣、立山登拝、日光詣、月山詣、飯豊山詣など「楽しみ」は
決まっていた。海外旅行などはハワイ移民後の話なので御先祖様の暮らしは慎ましやかだ。


信心深い野沢あたりの年寄りたちは 同町・西平の「鳥追観音」に詣り、中野川に沿って同
町・大久保の「大山祇神社」に詣り出て、ここの遥拝殿にて拝んだあとに山道に入り大山祇神社の
奥ノ院に詣でるか もしくは「弥作の滝」の先から左へ折れ黒沢越に向かった。

----------------------------------------
中西章さんの記載によると・・・
昭和44年の五万図には「大山祇神社奥ノ院」手前から峠に向かって破線路があったようだが、
「昭和60年の今はすでに消えている」と書かれていた。黒沢越の峠一帯はブナの二次林だ。
沢の詰めから道形が現れでて峠となっていた。
五軒ほどが並ぶ大滝集落へのコースも小沢を下るが 黒沢からの上部には栃の大木があって 
そこから長谷川の流れに出合う。あとは2キロも歩くと落合に出る。
落合とは その名の通り長谷川と面倉川が落ちあう所であった。
・・・となっている。
------------------------------------------

会津歳時記 黒沢越_d0347140_10211382.jpg



黒沢越から柴倉峠を経て 会津柳津の丑寅守り本尊の虚空蔵様を拝んで柳津温泉につかって 
帰路は西方街道をとって再び野沢へと旅したのである。

「ソロで生きる」に「落合集落がある。集落のはずれにある、橋本屋という看板のある民家」
を曲がって大滝集落に向かったと記してあるが、この橋本屋はかつての旅館ではなかったか?
中西章さん達が「映画のロケに出るような旅籠」と記していたが・・・。

この落合には 私個人のマイブーム「会津の峠路探訪」の際に 車で通過し西方街道の下谷を
通って野沢に抜けてもいる。束松峠に向かう際にも寄り道したことがある。

もときち




会津歳時記 黒沢越_d0347140_21145804.jpg









Commented by andanteeno at 2015-11-20 10:51
厄払いはずうっと、柳津の虚空蔵様でした。
もっとも、車でしか行ったことありませんがね (^^;)
Commented by tabilogue2 at 2015-11-20 11:40
> andanteenoさん
ということは 丑寅の生まれですか? 昭和24年が丑 25年が寅です。
しかも「五黄の寅」で 最強だそうです(笑)

福島ですと、虚空蔵様は市内黒岩にあります。伏拝黒岩の虚空蔵様です。
母方の婆ちゃんにつれられて よく行きました。
Commented by torasan-819 at 2015-11-20 22:39
橋本屋はまさに旅館の風情でした。古い建物ですが、いつ頃まで営業していたのでしょうか。
まだ年配の方がいらっしゃれば、少しは昔のことを聞くことが出来るのかも知れませんね。
Commented by tabilogue2 at 2015-11-21 11:04
橋本屋さんの実物もみており、最近のネットで看板が出ていたのを知ってました。
それほど木地夜鷹山 夜鷹山 ひゃっこ沼は篤志家に知られてるのに、肝心の
歴史の径 黒沢越が時代の波に埋もれていくのは悲しい限りですね。
トラさん ぜひ鳥追観音から橋本屋、できれば柳津虚空蔵様まで「白装束」姿で
旅してください(笑) 私も刈り払いしに行こうと思っております。。。
Commented by andanteeno at 2015-11-21 12:13
>>もときちさん
>>torasan-819さん

お二人の大変興味深いお話し、ありがとうございます!
白装束・・まではいきませんが、自分もいつかこのルートで虚空蔵様詣りしたいと思います♪
Commented by tabilogue2 at 2015-11-21 15:44
> andanteenoさん
会津の話になると・・・ついつい熱が入っちゃうんですよ(笑)

この峠越えは 沢の中、藪の中で 決死の覚悟が要りそうですよ。
自分と一緒に 大山祇神社にいって黒沢越にチャレンジしますか・・・?
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by tabilogue2 | 2015-11-19 09:17 | 会津・越後 | Trackback | Comments(6)