人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2016 概括

2016 概括_d0347140_00191106.jpg




① 概括
今年で夏山登山を再開して6年目、雪山を再開して4年目となりました。昨年と変わったところは、、、かつて現役時代を思い出しながら、「沢登り」を再開したこと(今夏は4回のみ)、対象となる山域を絞り込んだこと この2点が特徴的です。また 沢登りのおかげで、だいぶ夏山を味わう身に変化が生じました。例えば 遠くより近くの山に通う頻度が多くなったことなんかは、「沢登りの本質」を知りえていることから来るものでしょうか。 つまり沢登りはピークを求めない山登りであること、沢を登ること自体が楽しいスポーツであるということです。 

それともう一つ 山行形態に変化があり、「グループ山行」を2回経験したことがあげられます。 昨年、「中高年の山歩きの会」に入会しようか・・・?と思い悩んだのですが 今年はその門戸をたたいてみました。お世話になる先は「山クラブ KAMURO」という沢登りと夏道歩きと山スキーをされている仙台のクラブです。11月からの参加で まだ2回の体験ですが、今後は同年代 同世代の気楽さが得られるかと 思っています。当面 沢登りが中心の参加になるのでしょうけど、夏道も含めての本格的活動参加は来年後半からに・・・なるかもしれません (やり残している課題があるので)。

それと、単独では車移動に限界を感じるようになったことや、「縦走」ができない、配車・長距離運転に問題が多々表面化してきたこと、歩行バランスの悪さに少し対策を講じたいこと などが入会の動機です。

一時、古巣の山岳会に戻ろうか?とも考えましたが、かつて私が在籍していた当時と比較し、会は「志し」もだいぶ違ってきているようなので、ゆくゆくソロになるのが目に見えていることなどが躊躇の原因で古巣復帰は辞めました。YMCA山岳会は仙台の「沢ヤ集団」として(同人組織のような?)一筋通った山岳会ですし、のこのこ出しゃばるよりも OBはOBのままでいたほうが現役にとっても良いでしょうから。。。

山の捉え方、目標の持ち方、自分の山、山行スタイル・・・などについては 過去において数篇、このブログに書き記してきているので 特に「総括」として考えを書き記すことをしませんでした。昨年同様、「概括」で済ませるつもりです。


② 天候
今年も雨の日に歩いたのは1日だけ。小屋泊の翌日が雨という結果的なもの。
40日の登山日数のうち 1日が雨降りだった。
③ 山中泊
前泊を含めて「山行日程」に余裕ができ 山に親しむことが出来た。平日で余裕だった。
休日の山行用に「自立式」のツェルトを新調した。小屋が混んでも、風雨でも、ツェルトがあれば安心だから。
④ 好みの山域
今年は 鳥海山に8日、朝日連峰に5日、笹谷・雁戸山に4日、二口に3日 (近場で通える山がよい)
南会津に7日 (最も遠い山域は、南会津になる)
⑤ 年間計画
今年も計画を公開して自分を縛り、一年を歩きとおした。
⑥ 反省
小屋泊、幕営山行を もっともっと増やさないと、、、「真の山」は味わえないこと。
「装備重量」「食事量目」「対孤独感」など耐久性能を上げ 自己の限界を高めに維持すること。



山行データ
◆今年登った山? (延べ日数 40日)
宮城の山 11・・・ 泉ヶ岳(4) 二口(3) 蔵王(3)栗駒(1)
山形の山 18・・・ 栗子(2)面白山(2) 朝日連峰(5)月山(1)鳥海山(8)
福島の山 11・・・ 吾妻(1)安達太良山(1) 尾瀬(1)燧ヶ岳(1)平ヶ岳(3)三ツ岩(2)七ヶ岳(1)佐倉山(1)
2014年は神室連峰を、2015年は朝日連峰を、2016年は鳥海山を、2017年は飯豊連峰に絞って通いたい?

◆目標 1・・・「毎月、2つ登る!」
◆目標 2・・・「山中泊で!」山中泊13日・・・ 小屋泊9(食事つき小屋2)・幕営2・車中泊0・焚火泊0・民宿2(素泊り1)
◆目標 3・・・「山域を絞って!」 鳥海(小屋泊) 朝日(小屋泊) 南会津(小屋泊・幕営・民泊) 

◆積雪・残雪期
6回 *JR仙山線で面白山 栗子山 来年は南会津
◆いけなかった山
飯豊、谷地平小屋泊、
朝日、祝瓶 蛇引ベース、赤鼻幕営での循環ルート
◆連泊縦走
平ヶ岳のみ
◆紀行文・エッセイ
秋・冬に書く(ほとんど会津関連)
活字を読む! 長文を忍耐強く完璧に読破する! 
奥会津の日常生活・暮らし向きを学ぶ・・・「会津学」


◆2017年の山 (赤色は未達)
1月・・・面白山
2月・・・栗子山、南面白面白山県境横断
3月・・・不忘山、吾妻山泉ヶ岳栗子-七ツ森
4月・・・大東岳、山形神室長須ヶ玉山、大中子山
5月・・・雁戸山、月山、屏風、不忘坪入山
6月・・・飯豊・朳差木賊温泉-田代山南本内、高下-和賀
7月・・・鳥海・大清水小朝日・障子、朝日・竜門
8月・・・新島々-徳本峠朝日・角楢-蛇引祝瓶
9月・・・朝日・三面ダム-相模山、大日杉-大日岳、小白布沢-飯豊、佛性池小屋(泊)、
八幡平ー裏岩手
10月・・・吾妻・谷地平飯豊・朳差鳥海-千畳ヶ原-秡川
11月・・・二口渓谷雁戸新庄神室北泉船形連峰

月2回ペース 延40日ほど計画する
日帰り山行(12日) 泊まり山行(24日) 沢登りを4回
里山散策は遠慮する まだまだ ”山岳”指向で過ごしたい 
  



2016 概括_d0347140_21384401.jpg
















Commented by ばやん老人 at 2016-12-02 17:33 x
点景人物が二人いて山のスケールが分かる、いい感じの写真です。
鳥海山かな。
Commented by tabilogue2 at 2016-12-02 21:54
> ばやん老人さん
どうしてもレンズが重くなるので、18-55mmズーム一本で撮ってます(´▽`*)
仰せのとおりの鳥海山、秡川小屋の二階から、、、18mmで撮ってます。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by tabilogue2 | 2016-12-02 00:36 | mount | Trackback | Comments(2)