人気ブログランキング | 話題のタグを見る

淡桃色の山桜花、淡緑色の笹谷峠、山形神室

淡桃色の山桜花、淡緑色の笹谷峠、山形神室_d0347140_22355763.jpg

この連休、海だ山だ川だ・・・ という人は何の心配事もなく暮らせる人だ。4月27日以来 ここんところ秒読みの政治情勢を 先んじて読みすぎちゃってw  先行きが窮屈感に抑え込まれ 老いた身には息もできんほど(´艸`)

大きな見出しで「無敵艦隊の来襲」、煽る見出しが新聞に踊るたびに たとえそれが トランプ流の ” ブラフ ” だとしても庶民の一人としては 遠出もできぬほどに 心痛む日々となる

煽る、人為の証拠に安倍晋三という人は 北朝鮮情勢を好機と言わんばかりに憲法改悪、自衛隊の国軍化と海外派兵、テロ対策と称する共謀罪、、、防衛・艦艇護衛と余念がない その割に 韓国にいる邦人の引揚げに関しては 具体的に案を練ってるにすぎない。 北が狙うテロとしては最大懸念である原発防備に関しては完全に無策。原発規制委員会の田中委員長は北の攻撃に関する防衛について何も考えてもいない。 つまり 安倍晋三という人が煽る割には情勢は緊迫はしていない という見方だ。

アメリカと中国とが介入し、5月1日に北朝鮮に対して「対話路線」「禁輸路線」に転換した以降も北朝鮮を核実験とミサイル発射との危惧で半島の軍事勃発は不可避的状況だ といい続けている 世界の国民が反戦を希望している中、米中の強硬路線はとっくに懐柔路線に切り替わっているのにいまだ「憲法改悪」に向けこの北朝鮮情勢を宣伝利用しようとする。 戦争の悲劇を再び か?



とまあ、、、今日は 足馴しと 少しの息抜きの積りだ、五月の空気を羽根いっぱいに摂り込むで 初夏の空を楽しみたいと近場の山に出向いた

昨年と同様に 奥山登山適期のスタートには笹谷峠を選んだものだ。峠に向かう高速道脇の斜面を 山桜が ポッ、ポッ、ポッと ピンクの灯りをともしている 遠目に淡い新芽のうす緑の中、ピンクが浮き上がり 南斜面の彩りが凄くきれいだ 南会津黒谷川、城郭朝日山の東西両面の谷に咲く桜を思い出す…。

笹谷峠はまだ宮城側が開通していない 雪が消えてもまだ落石の心配があるからだが 12日が開通予定という情報なので 山形側から峠に登ることにした。 既に峠には 10台ほどが並んでいた。


淡桃色の山桜花、淡緑色の笹谷峠、山形神室_d0347140_22370954.jpg

いきなり、山形神室のテッペンの写真から失礼するが・・・w
山頂では6人ほどが昼食中 声が明るい 開放感がいっぱいだった

ラーメンをこさえて オニギリをほうばり お茶を沸かして飲んで
世間話に興じ 談笑する・・・山の時間を十分に取って 味わっている 

こういう登山が この歳になってからは好きなんだなぁ あぁたまらんw

淡桃色の山桜花、淡緑色の笹谷峠、山形神室_d0347140_22461680.jpg

赤シブの「烏帽子岩」肩越しに月山が浮き出て 左へと
赤見堂山から大朝日岳を主峰にして祝瓶山までの朝日連峰が白い一筋を曳く

淡桃色の山桜花、淡緑色の笹谷峠、山形神室_d0347140_22355763.jpg
ハマグリ山の山頂からスマホ撮り。 とんがり山(外蕪岳) 奥に山形神室の稜線

淡桃色の山桜花、淡緑色の笹谷峠、山形神室_d0347140_22363118.jpg
ハマグリ山の山名板はところどころに貝殻が抜け落ち、読みにくいが
 
謎めくこの貝殻の山名板。 
いつごろ いったい誰が どうやって そして ココにあるのか・・・? 
チビッコ登山家たちに大いに人気があるw

淡桃色の山桜花、淡緑色の笹谷峠、山形神室_d0347140_22375003.jpg
キクザキイチゲの白花と青花がきれいだった


------------------------------------------------


8時半に登り始め13時に大関山を下山したが、せっかく笹谷に来たのだから
少し足を伸ばして・・・山形市緑町の「わかばのたい焼き」を買って 
さらに 東根温泉の とくに熱い風呂を浴びて 関山峠で帰ろうと
ハンドルを西へと切り、笹谷峠を降りた

「わかばのたい焼き」さんは混んでいた 隣りの蕎麦屋の琳さんも売り切れ、はや店仕舞い
たい焼きをほうばりながら 「食べログ」を開き 東根温泉に向かった

今日一番の驚きというか 蕎麦馴れした私の好奇心をくすぐったのは…
「一寸亭」の肉ソバではなく、東根市役所横の「二代目高橋商店」の醤油ラーメン。
「黄色いのれん」が勇ましい ラーメンに自信有りの表れでもある。

淡桃色の山桜花、淡緑色の笹谷峠、山形神室_d0347140_22381540.jpg


嘘偽りのないところを写真にとってあるので ごろうじろう
お店のおすすめ書きに 以下のごとくに記してあった

煮干しの出汁です
極太の縮れ麺です 看板に書いてあった ”あえて硬め”ですよw

とにかく登山の後にピッタシの塩分がとれます 重宝します

さらに どでかい、分厚い、チャーシューに おったまげる。
厚さが5mm以上ありましたよ
それと メンマが長いまま まるまる入ってる

煮干しのきいた庄内系ラーメン 麺は太く硬めで体育会系でした 
”食べログ”の口コミのまま、印象に残るラーメンでした おいしかった。


さあて これから おんせんおんせん ひとっ風呂だ
東根の湯家:石湯にて汗を流そうか 君も ひとっ風呂 どうだ?


淡桃色の山桜花、淡緑色の笹谷峠、山形神室_d0347140_22403176.jpg




名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by tabilogue2 | 2017-05-05 08:44 | 二口山塊 | Trackback | Comments(0)