人気ブログランキング | 話題のタグを見る

九才坂峠の隣り「龍ヶ岳」 西会津安座

九才坂峠の隣り「龍ヶ岳」 西会津安座_d0347140_18192345.jpg



画像をボカしてみた 想像力を働かせて… 岩の斜面を見上げてくださいね 
斜度は60度ほど、、、作並温泉駅近くにある鎌倉山の「左方カンテ」同様の仰角かなぁ?
いや? ソレより10度ほど寝てる かな? これが取り付き。 
100mほど この斜度が続くわけだから ちっちゃいのに たまらん♪


蒲生岳のような登りと違う点は・・・蒲生岳は登るに連れて角度が急になるが
この山はいきなり イントロドンで急登になる所 かな?


空が見えて山頂がもう直ぐ・・・と思うけど、、、が、まだ着かない。
最後までブッシュを 手繰り寄せる。
振り返り見るが、枝木の「隙間」が空いていない 
景色は…山頂に登ってから ゆっくり堪能することにしよう。



九才坂峠の隣り「龍ヶ岳」 西会津安座_d0347140_08454942.jpg

中央部、龍ヶ岳532m


西会津から新潟に抜ける際に高速道路は「龍ヶ岳トンネル」を潜っていく。
そのトンネルの根本にあるのが 「龍ヶ岳」という岩山だ。

この辺り、安座(あざ)地区は雪が多く 雪崩で山肌が削がれ白いスラブ肌となり
 尾根筋には松の緑が残り これらの筋が縞模様になり その微妙な美しさが一帯にある。

九才坂峠の隣り「龍ヶ岳」 西会津安座_d0347140_08405605.jpg

例えて云うなら 一頭のシマウマが寝そべっている感じ



龍ヶ岳と御神楽岳はセットで昨年10月に計画されていたが 雨天順延で、、、今日になった
「仙台ゆうゆう館」でも5年前に催行企画され 歩かれている小さな山だ
隣の山が目指岳で「九才坂峠」で有名なところ 弘法岩もある


九才坂峠の隣り「龍ヶ岳」 西会津安座_d0347140_08350242.jpg

6月24日10時 この小さな看板標識から右が すぐさまの取り付きだ
標高は532mと低いが 登りはのっけから急登で泣かされる。

でも愉しい山だ。山頂まで ロープあり~の ブッシュあり~の
ひたすら ただ ひたすら 急斜面を登る。


九才坂峠の隣り「龍ヶ岳」 西会津安座_d0347140_08465392.jpg
449m峰

左 反時計回りで帰り道を採る。細い馬ノ背状で時々パノラマが展開される
地形は沢を真ん中に挟んで グルっと馬蹄形に一周りする城壁のようになっている。

ブッシュが多いが 明日の「足馴し」には面白い山だった。こういう山もあるんだね。

九才坂峠の隣り「龍ヶ岳」 西会津安座_d0347140_08422155.jpg
馬の背あり~の
九才坂峠の隣り「龍ヶ岳」 西会津安座_d0347140_08430225.jpg
目指岳650m 
細尾根あり~の

九才坂峠の隣り「龍ヶ岳」 西会津安座_d0347140_09222410.jpg
ロープを出し~の

九才坂峠の隣り「龍ヶ岳」 西会津安座_d0347140_08451422.jpg
グルっと一周して ブッシュが終われば 下山口

九才坂峠の隣り「龍ヶ岳」 西会津安座_d0347140_09592812.jpg
14:00に下山。(朝、こちらの民家の門をまっすぐ谷に降りていく・・・)
九才坂峠の隣り「龍ヶ岳」 西会津安座_d0347140_09582716.jpg
弘法岩方面






名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by tabilogue2 | 2017-06-28 15:04 | 会津・越後 | Trackback | Comments(0)