人気ブログランキング | 話題のタグを見る

村上の屏風まつり  町民主導の町おこし15年。。。

村上の屏風まつり  町民主導の町おこし15年。。。_d0347140_08121289.jpg



なんとなんと なんと! できるもんですねえ・・・
予算は たったの35万円だそうです
オリンピックの何分の一????
頭皮のフケみたいなもんですなぁ 例えが悪いけどw
カスみたいな予算額で
こんな立派な「手作り」、「持ち寄り」感の強い祭りが
できちゃう!!!


すべて 町民のボランティアで賄っており
案内人も 飾り付けの皆さんも すべて手弁当だそうです

「五輪権益」に胡座をかく 日本中から批判を浴びている「小心臓の森喜朗」ら 
柔軟な「発想」ができずに、「国民の税金を湯水のように使う」ことしか思いつかないような
旧い自民党の老齢な石頭連中に 耳の穴カッポジってとくと聴かせてあげたいもんだ

人口6万の町だからこそできる 強い結束感を感じます



村上の屏風まつり  町民主導の町おこし15年。。。_d0347140_21124690.jpg
「ザクロ」と華麗な「鰈」の木彫り漆黒 五段重と調度品
他に「堆朱」(木彫りの漆器)も立派なものが飾られていました
村上市は 北の浄法寺町や会津若松と同様に漆の名産地なのだそうです

村上の屏風まつり  町民主導の町おこし15年。。。_d0347140_21124200.jpg

町内には 竹灯籠が設えの真っ最中だった
さぞかし今宵は・・・ロマンチックなことだろう


村上の屏風まつり  町民主導の町おこし15年。。。_d0347140_21130344.jpg

村上の屏風まつり  町民主導の町おこし15年。。。_d0347140_21131544.jpg
東京から 美大の学生たちが参加して
灯される灯籠の配置を考えたりして・・・楽しそうです


村上の屏風まつり  町民主導の町おこし15年。。。_d0347140_21130903.jpg


村上の屏風まつり  町民主導の町おこし15年。。。_d0347140_21131970.jpg


村上の屏風まつり  町民主導の町おこし15年。。。_d0347140_08121980.jpg

Commented by andanteeno at 2016-10-10 12:47
丁度良い規模の町であることと、庶民生活に永いこと息づいてきた歴史的な伝統文化が、
今も大切に残されている・・このイベントが長く続いてきた要素なのでしようね。
会津人ではありますが、米沢の上杉文化といい羨ましい限り!
村上はぜひとも訪れてみたい処の一つで、来年はこのイベントに行ってみます ^^
鮭の酒びたしで、美味い酒を呑んできたいなぁ ^^
Commented by tabilogue2 at 2016-10-10 18:46
> andanteenoさん
そうなんですよ 美味しい酒があったればこその 地方文化だと思っておりますw 
清酒「〆張鶴」にちょうど合う肴がたくさんありますよ 米 野菜 魚 たくさんあります。 
してまた「麸」料理も・・・、昔からの食文化は食道楽としても残されたのでしょう。
食の弱いところに なかなか「文化」は育ちませんからね。
人口6万人で 片や日本海で三方が山に囲まれた小さな文化圏だからこそ 
他の文化圏からの侵入がなかったのかもしれません。

でも日本海だから・・・、北前船との関係で、京文化とのつながりはあるのでしょうね。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by tabilogue2 | 2016-10-10 08:19 | アラカルト | Trackback | Comments(2)